garden神戸三ノ宮 > 特設コンテンツ > 神戸 結婚指輪の平均相場は?【2025年最新版】

神戸 結婚指輪の平均相場は?【2025年最新版】

神戸結婚指輪の平均予算
これからずっと身に着ける結婚指輪。一般的にどのくらいの価格で買っている人が多いのか気になりますよね。人によって結婚指輪に対する思いや価値は色々ですし、近年の物価高も気になります。現在、結婚指輪の平均相場は28~30万円(2人分)と言われています。結婚指輪の価格は、素材やリングの幅やダイヤモンドの数などで変わってきます。お二人がどこにこだわって結婚指輪を選ぶかを決めていくと価格も明確になってきます。セレクトショップgarden神戸三ノ宮では、ご予算やこだわりにあった結婚指輪をご紹介出来ますのでお気軽にご相談くださいね。

ご来店予約

結婚指輪の価格の違いは?

結婚指輪の価格は何によって変わってくるのでしょうか?その要因は色々ありますが、その中でも代表的な3つをご紹介します。

素材

結婚指輪の素材として人気なのは「プラチナ」と「ゴールド」です。一般的にプラチナの方がゴールドより希少価値が高く、加工が難しいので高い傾向にあります。近年は、金の価格も上がっているのでものによってはゴールドの方が高い場合もあります。また、アレルギーが出にくい素材としてチタンを選ばれる方やお求めやすい価格のシルバーなどもありますが、永く愛用する結婚指輪にふさわしい貴金属であるプラチナやゴールドが人気です。

デザイン

結婚指輪のデザインは色々とあります。ダイヤモンドが付いている指輪やない指輪、1石だけ付いている指輪や沢山ついている指輪。ダイヤモンドの数や大きさで価格に差が出てきます。またリングの幅が広い指輪と細い指輪、サイズの大きい指輪と小さい指輪、厚みがありボリュームがある指輪と薄く細い指輪では、素材を使う量が変わってきますので価格に差が出ます。素材を多く使用すると高くなっていきます。

購入方法

結婚指輪の購入方法は「既製品」「セミオーダー」「フルオーダー」に分かれます。

既製品は、すでに完成された結婚指輪を購入する方法です。店頭に並んでいるデザインから選べ、その場で試着もできます。サイズが合えばそのまま購入して持ち帰ることも可能です。サイズ直しや刻印入れをしても1ヵ月ほどで手元に届きます。20万円~25万円くらいのものが人気です。

セミオーダー品は、既製品を基に素材や幅やダイヤの数や種類を変更したりマット加工をほどこしたりすることが可能なものです。基があるのでアレンジ後のイメージもしやすく、好みのオリジナリティーを出すことができます。1ヶ月半~3ヵ月程かかります。25万円~30万円が相場になります。

フルオーダー品は、デザイナーに一からデザインを描きだしてもらい自分の為に唯一の物を作ることができます。型から作るので3ヵ月ほどかかってきます。30万円~35万円ほどになってきます。

garden神戸三ノ宮で人気の結婚指輪

アイディアルプリュフォールの結婚指輪1
 

IDEAL Plus fort(アイディアルプリュフォール)

IDEAL Plus fortは、日本の鍛造製法で作った美しい曲線のデザインを得意としているブランドです。本来、鍛造製法で造られる指輪は、細かいデザインが苦手といった特徴があります。IDEAL Plus fortは、高度な空間設計技術と国内最高峰の削り込み技術が合わさって、繊細なデザインができるブランドです。結婚指輪はウェーブやV字のデザインがいいが、耐久性もしっかり欲しいとお考えのお客様におすすめです。

 

 
ロゼットエスピーの結婚指輪

RosettE/SP(ロゼットエスピー)

RosettEブランドのBridalコレクションの中で唯一日本製の鍛造製法シリーズの結婚指輪です。SPとは「Supreme」(至上の、最高の)そして「Special Platinum」(特別なプラチナ)、「Special Pair」(特別なふたり)の頭文字を意味します。Pt999という素材を使用し、ボリュームをおさえたデザインはRosettE daysやRosettE lifeシリーズの穏やかで優しいニュアンスとは違い、ポジティブに人生を切り開こうとする良い意味の「自負心」をイメージしています。
 
 

 

ドイツブランドフィッシャーの結婚指輪

FISCHER(フィッシャー)

鍛造製法はドイツメーカーが世界でもトップの技術を誇りますが、FISCHERが作り上げる結婚指輪はドイツメーカーの中でも最高水準の技術力・耐久性を持っています。長年の経験で培ってきた歴史的伝統技術と最先端のテクノロジーの融合が、フィッシャーの魅力的で質の高いモノづくりに活かされています。
 

 

クアンドマリアージュの結婚指輪

Quand de Mariage(クワン ドゥ マリアージュ)

「Quand(クワン)」とは、フランス語で「時・いつも」を意味します。「ふたりの出逢いや、これまで過ごしてきた大切な時間をいつまでも大切にして欲しい」という願いが込められいます。素材やカラーダイヤや表面仕上げなどのアレンジが可能で「ふたりらしさを叶える」オンリーワンの指輪を作ることができます。サイズ直しは生涯無料でアフターメンテナンスも安心です。
 
 
 
 
 
いかがでしたか?
人気の王道デザインはもちろん、オシャレで人と被らないような
デザインや鍛造製法の耐久性にこだわったブランドなど、
様々な種類から見比べてお好みの1本を選んで頂けるのが
セレクトショップの良さとなっています。
よく聞く王道のブランドも素敵ですが、誰とも被らない
自分だけの結婚指輪を見つけるのも楽しいですよ♡
 
ご来店予約
gardenでは売上金の一部を、
兵庫県の新型コロナウイルス対策基金に支援を予定しています。
 
【関連記事】
  • サプライズプロポーズ応援企画!
  • 価格から婚約指輪(エンゲージリング)を見る
  • ジュエリーリフォームプロポーズ
  • プロポーズスポット
  • プロポーズ体験談
  • プロポーズ体験談 応募フォーム
  • ブライダルパック
  • おすすめプロポーススポット
  • おすすめプロポーズ・シチュエーション
  • プロポーズプロデュース
プロポーズは、憧れからあたり前へ
ご来店予約
トップヘ戻る