【神戸・三ノ宮】バレンタインプロポーズに向けて動き始めていますか?まだ間に合います!
もうすぐバレンタイン!バレンタインに向けてサプライズプロポーズをお考えの男性様必見!
愛する人から贈られる、ダイヤモンドの婚約指輪に憧れている女性は多いのではないでしょうか。「プロポーズに向けて婚約指輪を渡したいけど、彼女の好みが分からない…」とお悩みの方も…。でも、安心してください!そんなお悩みをお持ちの方へプロポーズ後に彼女とデザインを選べるプロポーズリングをご紹介致します♪
まずは、ご来店いただきダイヤモンドを選んでいただきます。そして、プロポーズ用にシルバーリングに仮留めをします。プロポーズが成功!したら、彼女と一緒にご来店いただいき、彼女のお気に入りのデザインの枠を選んでいただくという、新しいプロポーズ方法です。サプライズプロポーズをしたいのに、事前に彼女の好みの指輪やサイズを聞いてしまったら、何となく「プロポーズしてくれるのかな?」と分かってしまいますよね。彼女のサイズが分からなくても、プロポーズ用の指輪を一般的なサイズでお作りしますので、事前に彼女のサイズを聞いておかなくても大丈夫です!
①まずはご来店いただき、豊富なダイヤモンドからお選びいただきます。
お客様のご予算やご希望に沿ったダイヤモンドを、知識が豊富なダイヤモンド専門のスタッフがご提案させていただきます。
店頭には、常に200個以上(58,800円~)のダイヤモンドをご用意しております。
②お選びいただきましたダイヤモンドを、シンプルなシルバーリングに仮留め
③大切な彼女へプロポーズ
④彼女と一緒にデザインを選びにご来店下さい
彼女から「YES」の返事をもらったら、彼女とリングのデザインを選びにご来店ください。
当店では、豊富なリングのデザインをご用意していますので、ゆっくり店頭でお選びください。
リングをお選びいただいてから、6週間ほどお時間をいただきます。
みなさんこんにちは
最近、インスタグラムや結婚指輪サイトにも多く取り上げられている【YUKAHOJO】というブランドをご存知ですか?
YUKAHOJOのデザインは、多くのブライダルブランドのプロデュースを手掛けてきた有名デザイナーでもある北條由花さんが手掛けており、北條さんにしか作り出せないような、繊細で温かみのあるデザインが人気を集め、ブランド指名でご来店頂くお客様も多くいらっしゃる人気のブランドなんです♡
本日はそんな人気ブランド【YUKAHOJO】の魅力をたっぷりお伝えしていきます!

1.CREATOR
日本宝飾クラフト学院卒業
ブライダルリングを専門に多数のブライダルリングブランドのプロデュース、デザインを手掛ける。2014年9月より、ジュエリーブランド「YUKAHOJO」をスタート。
デザインや原型製作、ブランドディレクションを担当。デザイナーとして、ジュエリーの原型となるものを自身で削り上げるなど他のデザイナーとは違い、自身の商品の一点一点への想いが強いことが特徴のデザイナーです。
わずかな妥協すらも許さない完成度の高いブライダルジュエリーを作り上げます。

2.デザインの特徴
手作り感のある、ネイチャーなデザインが多いことが特徴で、中にはハンドメイドでしか表せない雰囲気のデザインも多いです。
ハンドメイドならではの、キラキラ感が少し残る絶妙なマット加工が何とも言えないブライダルジュエリーとしての味を出してくれています。
カジュアルな雰囲気の中にもちゃんとブライダルジュエリーらしさを残して作り上げられるのもブライダルジュエリーとして選ばれ続ける理由の1つです。

3.使用する素材
YUKAHOJOで使用する素材は、プラチナはもちろん、K18(イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド)と幅広くお選びいただけます。
特にホワイトゴールドは、他のブランドが使用するようなメッキ(コーティング)をかけたものとは違い、あえてメッキをかけずに、ブラウンがかった暖かみのある色味が特徴です。
このホワイトゴールドは肌馴染みが良いのと、仕事に着けても嫌みのない雰囲気で着けられる点から、女性はもちろんのこと特に指輪を着け慣れていない男性からも支持が高い素材です。
大人気の【YUKAHOJO】はいかがでしたでしょうか??
garden神戸三ノ宮は兵庫県で唯一のYUKAHOJO正規取扱店です。
ぜひ一度店頭にてハンドメイドの柔らかな質感を実感してください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♡
【神戸・三ノ宮】せっかくプロポーズするなら高品質ダイヤを選びませんか?
もうすぐ1月も終わり、バレンタインの季節がやってきますね。逆バレンタインとしてプロポーズを計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
プロポーズする為にはまず、婚約指輪(エンゲージリング)が必要ですよね。関西最大級の品揃えを誇るgardenでは、高品質ダイヤを数多く取り揃えております。どんなダイヤモンドを選んだらいいかお悩みの方必見!おすすめ高品質ダイヤモンドをご紹介します♪
『世界で一番輝く』と証明の取れた【IDEAL®ダイヤモンド】は「究極の輝き」をコンセプトに、ベルギーのアントワープにて選び抜かれたダイヤモンドの原石を最高技術によってカットされ生み出されています。カットグレードの最高評価であるIDEAL CUT、そして輝きのグレードの最高評価である Ultimate★★★ を兼ね備えた、まさに究極の輝きを約束するにふさわしいダイヤモンドです。妥協を許さないダイヤモンドの輝きへのこだわりと追求によって実現できた最高品質です。
婚約指輪(エンゲージリング)を選ぶ際に1番こだわって頂きたい所がダイヤモンドです。愛する女性様への大切な贈り物だからこそ、完璧なシェイプと究極に輝くダイヤモンドがおすすめです。ベルギー大使館も推奨する本物の美しさを持ったダイヤモンドです。
DEAL®は通常のダイヤモンドとは異なり、厳密で明確な基準を設定しています。
5種類の基準【IDEAL CUT】・【Long Star(ロングスター)・内反り】・【3EX(トリプルエクセレント)】・【H&C(ハート&キューピッド)】・【Ultimate★★★(アルティメイトスリースター)】を満たさないものはIDEAL®として認められません。この全ての基準を満たすためには、原石の選定からカット工程での厳格な管理、そしてダイヤモンドのクオリティを正確に測定する技術が必要不可欠です。
この5つのこだわりすべてでIDEAL®はお客様に究極の輝きを約束します。
※アイデアルという名称を使用した類似品がありますが、基準をクリアした本物は『IDEAL®』だけです。

中央宝石研究所

Sarine Technoogies社
最高のダイヤモンドには最高の保証が必要です。
IDEAL®の証明書は、それぞれのダイヤモンドの産地およびカットをおこなった施設について、最高水準の証明と、自信を示すものです。
IDEAL®のカットには、最高水準のダイヤモンドカット技術しか認められていないため、熟練の職人をもってしても数日かかることがあります。
すべてのIDEAL®には、世界最先端のダイヤモンド技術開発を行うSarine Technoogies社による「輝きの証明書」をお付けいたします。これは至高のカット技術と輝きを保証するものです。
また、世界有数の宝石研究所である「中央宝石研究所」の証明書もお付けしています。この二重のレポートにより、最高の輝きとダイヤモンドの品質を完全に保証しております。
初めてのプロポーズとなれば、分からない事もたくさんありますよね。ですがご安心ください。gardenでは指輪とダイヤモンドのプロが揃うブライダル専門セレクトショップです。他ブランドとの比較も、数多く取り揃えているgardenだからこそして頂けます♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
【神戸・三ノ宮】結婚指輪は鍛造製法(たんぞう)|耐久性に優れた作り方をしております
結婚指輪を選ばれる際に大切なのがデザインも大切ですが、指輪の強度耐久性も必要です!
そこで、耐久性のある鍛造製法の結婚指輪をご紹介致します!
鋳造製法(ちゅうぞうせいほう)は、溶かした金属を型に流し固めて造る製法です。ファッションジュエリーや日本の多くの結婚指輪は『鋳造製法』で作られています。型を用意して作るので、ウェーブなどの繊細なデザインの指輪を作ることができます。ただ、金属を流し込む過程で気泡が発生したり素材にムラがでてしまうことがあり、キズが入りやすかったり、変形の恐れがあります!
鍛造製法(たんぞうせいほう)は、金属を鍛えて作ります。金属の塊を叩いたり、圧縮したりして何度も圧力をかけて作るので金属の密度が高く、かなり強度の良い指輪を作ることができます。また金属の表面が滑らかになり着け心地も良くなります♪ただ、手間がかかる為大量生産が難しく、曲線などの複雑なデザインは難しく限定的になります。
FISCHER
1919年から100年以上続く、ドイツの鍛造製法の名門工房のFISCHER(フィッシャー)。FISCHERにおいては、ドイツの厳しい金属基準をクリアした素材を使用し、独自に調合した地金を用いて金属のバーを製作します。その金属のバーをプレス機にかけて1/4まで圧縮し、地金の密度を高め硬度を上げます。そして圧縮した金属バーをプレス機で抜きリングの素となる「Oリング」を製作します。Oリングを内側から圧力をかけて成形できる形状に加工した後、切削機で基本制作形状に削ります。手間と職人の経験や技量が必要とされる方法です♪
IDEAL Plus fort
PilotBridal
Pilot Bridalの結婚指輪は全て純度99.9パーセントのPt999(ウルトラハードプラチナ)を使用した鍛造製法で作られています。
【神戸・三ノ宮】ダイヤモンドが可愛いオススメエタニティリングブランドのご紹介!
皆さんこんにちは。寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?今回は記念日や贈り物で人気のエタニティリングをご紹介します。
エタニティリングとは、半周または全周に途切れることなくダイヤモンドが留まっている指輪のことです。最近では記念日にはもちろん、結婚指輪や婚約指輪としても需要が高まってきています。エタニティリングと言えば、ストレートのリングに同じ大きさのダイヤモンドが留まったデザインが魅力の一つでもあります。しかし、フォーマルで格調高く感じることがあったり、普段使いして大丈夫なのか?と思われる方も多くいらっしゃるみたいです。
ですが、最近ではデザインも多様化しており、普段使いしやすいものもたくさんあります。
その中でも人気のブランド【GRACE KAMA】と【RosettE】をご紹介致します!
「GRACE KAMA」(グレースカーマ)の特徴は、鍛造製法(たんぞうせいほう)で作られていることです。一般的には鋳造製法(ちゅうぞうせいほう)という、
指輪の型に地金を流し入れて冷やし固める製法で造られています。その為、流し入れる際に気泡などができてしまい、曲がりやすかったりダイヤモンドも取れやすい指輪となってしまします。一方で、GRACEKAMAが取り入れている鍛造製法は、地金をプレス機で圧縮し密度を上げていきます。そうすることで、中の空気などが抜け、とても硬く丈夫な指輪になります。そして、硬いためダイヤモンドも取れにくくなるのです。また、地金の硬度が高く、密度が高いので、表面の仕上がりが滑らかで、着け心地が良いので特徴です。従来の鍛造製法では難しかった特殊な製法によりダイヤの留める位置やデザインなど、デザイナーが表現したい細かなディテールを正確に実現することができました。エタニティリングの見た目の美しさだけにこだわるのではなく、製造の全てに拘りを詰め込んだのが「GRACE KAMA」なんです!
そして、「GRACE KAMA」はセミオーダー制です。指輪の幅や、ダイヤモンドを全周入れるか半周入れるかなど、自由に決めて頂けるのも魅力です。
お次にご紹介するのは「RosettE」(ロゼット)というブランドです。ブランド名「ロゼット(RosettE)」には、幾重にも尊敬と愛を贈りあうという意味が込められ、デザインはイングリッシュガーデンをテーマにデザインされています。かつてハイジュエリーブランドで指輪を制作していたデザイナーによる重厚でクラシカルなデザインがロゼットの魅力です。 セミオーダーだけでなくジュエリーリフォームにも対応しております。
いかがでしたか?garden神戸三ノ宮には他にも80以上のブランドをご用意しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。