2025.10.2
鍛造製法で造り上げる、着け心地世界一を誇るドイツブランドFISCHERの結婚指輪
みなさんこんにちは。関西最大級のブライダルジュエリーショップgarden神戸三ノ宮です!
本日は着け心地ナンバーワン!指通り滑らかなFISCHERの指輪をご紹介致します。
こだわりたくさん!FISCHERの技術
100年以上の歴史を持つドイツブランド『FISCHER』。永く愛されるのには理由があります。
まずは『鍛造製法』を用いていること。鍛造製法とは読んで字のごとく、金属を叩いたり伸ばしたりして鍛える方法です。
指輪を作るには『鋳造製法』が採用されることが多いです。鋳造製法とはあらかじめ用意された型に金属の液体を流し固める方法です。
一方で鍛造製法は金属の塊に圧をかけて造ります。日本のブランドでも鍛造製法を用いるブランドはあります。しかし日本ブランドが掛けられる圧は60トンから80トンほど。比べてFISCHERは200トンもの圧をかけてリングを造ります。
それだけ圧をかけると、金属の中にある気泡がなくなり、より頑丈なリングに仕上がります。日常生活の中でも傷つきにくく変形を防げるメリットがあります。
次にマイスターが作り上げている点もFISCHERの特徴です。『マイスター』とは、職人でいう親方のような存在です。ドイツでマイスターになろうと思うと、マイスターになるための試験に合格しなければいけません。試験の前にまずマイスターの下で3年から5年の修業期間を経てマイスターに認められてからマイスターのもとから卒業します。そのあと2年間、専門学校に通い、そこから試験を受けますが、その試験も人生のうちに2回しか受けることができません。その試験に通ったものだけが『マイスター』の称号を名乗ることができます。非常に厳しい道のりを乗り越えた職人たちが作るからこそ、FISCHERは世界最高レベルの品質の指輪を作ることができるのです。
また、『内甲丸』という指輪の内側を丸く削る技術を限りなく極限にまで施されているため、ほかの結婚指輪よりも肌に接する面積を少なくしているため、指通りも圧倒的に滑らかな仕上がりとなっていて、身に着けるすべてのお客様に感動していただける点が最も人気な理由です。
garden神戸三ノ宮ではまだまだたくさんのFISCHER製品をご用意しています。是非お気軽にお越しくださいませ♪
garden神戸三ノ宮
店舗名 | garden神戸三ノ宮 |
---|---|
所在地 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-26 大丸神戸店より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 078-391-5077 |
Eメール | info@garden-kobe.com |
関連記事
皆様こんにちは!関西最大級のブライダルジュエリーショップgarden神戸三ノ宮スタッフです!
今回は記念日のプレゼントにおすすめなエタニティリングをご紹介します。
エタニティリングとは
エタニティリングはリングの全周あるいは半周に渡って石が留められているリングの事です。途切れることなく石が連なっていることから、「Eternity」=「永遠の愛」の象徴とされています。
石が全周に留められているフルエタニティ、半周に留められているハーフエタニテがあります。
どの角度から見てもキラキラな輝きを放つエタニティリング。贈られた方は嬉しさでドキドキしてしまうかもしれませんね♪
プレゼントに最適なエタニティリング。
一言で「エタニティリング」と言っても造りやデザインは様々です。garden神戸三ノ宮ではまだまだたくさんのエタニティリングをご紹介していますので、とっておきの一本を探してみませんか?
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。是非お気軽にお越しくださいませ♪
garden神戸三ノ宮
店舗名 | garden神戸三ノ宮 |
---|---|
所在地 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-26 大丸神戸店より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 078-391-5077 |
Eメール | info@garden-kobe.com |
関連記事はこちら