2020.08.11
【神戸・三ノ宮】特別な記念日ジュエリーにおすすめのアンティーク調デザインの指輪
結婚10周年などの節目のタイミングの
記念日は少し特別なジュエリーが欲しくなりますよね。。
garden神戸三ノ宮でも、記念日の指輪を見に来られる
仲睦まじいお二人にご来店頂く機会が増えました![]()
![]()
今回は、そんな記念日ジュエリーとしても
人気の高い「アンティーク調デザイン」をご紹介します。
アンティーク調デザインとは?
繊細でオシャレなデザインが魅力的な
アンティーク調と言われるデザインは
「製造された時点から100年を経過した
手工芸品・工芸品・美術品」を意味しており、
中でも、古くから伝わる伝統的な装飾
「ミル打ち」が代表的です。
ミル打ちは、粒を一つずつ手作業で
打ち込む宝飾加工で、終わりのない模様は
長寿、永遠、子孫繁栄の意味を表します。
また、この他にもゴールドの温かみのある
色合いや手になじむマットな質感なども
人気があります。
人気のアンティーク調ジュエリー
AMOUR AMULET

プラチナとピンクゴールドが交互に入った
ボリュームのある華やかなデザイン。
RosettE

ダイヤとゴールドのミル打ちが
半周にぎっしりと詰まった特別感のあるデザイン
YUKAHOJO
ふっくらとした可愛いマット加工の
ゴールドが手に馴染むデザイン。
おすすめの記念日ジュエリーを見るならコチラ↓↓
神戸でエタニティリングを選ぶ特集|
三ノ宮・元町・姫路・大阪梅田で記念日のプレゼント
いつまでも記念日にプレゼントを贈りあえるような
関係って本当に理想的ですよね!!
記念日ジュエリーをお探しの方はぜひ
garden神戸三ノ宮へお越しくださいませ![]()









