【神戸・元町】可愛いデザインで圧倒的な耐久性と強度が特徴 MACHERIE(マシェリ)
皆さんこんにちは!!(^^)/☀
7月に入り雨も降ったり止んだりで、お出かけも難しかったり…。
結婚が決まり指輪探しで、迷われている方も多いのではないでしょうか?
garden神戸三ノ宮は品揃え豊富のセレクトショップでございます。
沢山の指輪を納得いくまで、着け比べできるんです!!💍✨✨
本日は、そんなセレクトショップでオススメブランドをご紹介致します!!(≧▽≦)
MACHERIE(マシェリ)
MACHERIE(マシェリ)では、Timeless Platinum 950(タイムレスプラチナ950)
を使用することで、表面を硬化しているのではなく金属自体が硬いため、
通常のPt950と比較すると約5倍の硬度を誇ります。
硬度が圧倒的に強いとされていた鍛造リングと比較しても、
約3倍硬いことが実証されています。そのため、
傷や小傷が入りにくく購入当時に近いものを安心して長くご利用頂けます。
ダイヤモンドを留める爪を極限まで細くし、
輝きを最大限活かすことができる繊細なデザインは
圧倒的な耐久性と強度を誇るTimeless Platinum 950(タイムレスプラチナ950)
ならではのクオリティです。
側面から見るとまるでダイヤモンドが浮いているかのようなセッティングは
高度な技術を持つ職人だからこそ実現できる、完成度の高いデザインです。
【エンゲージリング・婚約指輪】
Pt950(プラチナ) ¥214,500
K18(YG・PG・WG) ¥203,500
※価格は空枠
【マリッジリング・結婚指輪】
lady’s
Pt900(プラチナ) ¥220,000
K18(YG・PG・WG) ¥181,500
Pt/K18(コンビ) ¥187,000
men’s
Pt900(プラチナ) ¥154,000
K18(YG・PG・WG) ¥143,000
Pt/K18(コンビ) ¥148,500
和ブランドで人気の「ひな」
こんにちは!
本日は趣を感じるデザインが特徴のブランド「ひな」をご紹介いたします
日本が誇る美しい四季の移ろいとともに
日常の中にある「をかしきもの」をあなたへ
移りゆく季節の中、ふとした瞬間に感じられるその一瞬一瞬
かけがえのない、美しい世界の中で
ひなはいつも、ふたりの愛に寄り添います
ひなの指輪にはそれぞれ名前と詩がついています。
きせき
出会えた奇跡 これからの軌跡
肩ならべ 歩んだ軌跡 わだちなる
出会えた「きせき」 今ここに
わたあめ
ふわふわに 二人の気持ちを 詰め込んで
夏の夜の揺れるふたつの 影法師
溢れんばかりの 二人の想い
※レディースリングはイエロー、ホワイト、グレー、ブラウン、ブラックなどの天然ダイヤモンド原石を使用しています。
ひづき
日+月=明
日のひかり 月のひかり
寄り添う ふたり 明るくて
【関連記事】
【神戸・三ノ宮】伝統あるハワイアンジュエリーブランド『Maxi-マキシ-』をご紹介♪
みなさんこんにちは!
今日は、晴れた空ときれいな海が浮かぶような
ハワイアンジュエリーブランド『Maxi-マキシ-』
をご紹介します
Maxi(マキシ)
‘Ho’ omana’ o Mau
(ホマナオ マウ) 永遠なる想い
ハワイの伝統であるハワイアンジュエリーに
モダニズムを融合させ、
新たなファッションジュエリーとして
その位置を確立してきたMaxi(マキシ)。
140年以上の歴史を持つ伝統の手彫りの柄を
お二人だけの思いを込めて。
いつまでもお二人を繋いでくれるマリッジリングです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
K14:¥104,500~(6㎜)
ハワイアンジュエリーの伝統的なデザインのリング。
人気のオールドイングリッシュ柄が
彫ってあるシンプルなリングです。
K14:¥67,100~(3㎜)
プルメリアの花をかたどった彫り柄。
ハワイでは歓迎と愛を表すレイに用いられる花、
香りが高く生命力の強い花といわれております。
K14:¥182,600~
マキシでも人気のコンビリング。
カットアウトのデザインが、確かな
技術による手彫りの柄をより一層引き立てます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日本の数ある
ハワイアンジュエリーブランドの中でも
唯一ハワイのワイキキに
本店を構えるブランドがMaxiです。
一生に一度のお買い物だからこそ、
本物をハワイアンジュエリーをという方にぜひ。
素材はシルバーから製作可能ですので
気軽にペアリングやプレゼントとしても
おすすめですよ♡
各店のハワイアンジュエリー特集記事はこちら↓↓
神戸三ノ宮で結婚指輪探しならここがおすすめ!リラックスして選べるブライダルリング専門店
一生に一度の結婚指輪選びとなるとどこのお店から見たら良いのかわからなかったり指輪がずらりと並ぶお店に足を踏み入れることすら緊張してしまいそうですよね。そこで、ぜひご紹介したい素敵なお店がこちらです。
ブライダル専門店garden神戸三ノ宮
白がベースで清潔感のある綺麗なお店です。このお店はセレクトジュエリーショップなので色々なメーカーの結婚指輪を取り扱っており約10店舗分以上のお店を回るのと変わらないほどのリング数が揃ったお店です。実際に見てみても、シンプルなデザインからキラキラゴージャスなものまで幅広くあって選び放題だったのですごくウキウキしました。
公式ホームページはこちら
綺麗な店内に、居心地の良いBGM、素敵なサービスでスタッフさんもすごく明るくてすぐに打ち解けられました。何から何まで良くして頂いて、リラックスして本当に気に入ったものを見つけることが出来たのですごくおすすめです。
【神戸市・三ノ宮】真珠のお手入れ方法とは??
花嫁道具の一つでもある真珠。
富や繁栄といった石言葉があるため
結婚式では身に着ける花嫁様も多いそうです。
また、花嫁様は純真無垢というイメージが強いので
ネックレスやイヤリングなどにも
真珠を使うケースが大変多くあります。
今日はそんな真珠の豆知識についてのお話です。
白色の輝きが眩い真珠。
その輝きは大航海時代を生きた
コロンブスさえも魅了したといわれています。
輝き方から『人魚の涙』『月のしずく』とも言われ
女性らしさを強調した宝石だそうです。
そして真珠はとてもデリケートな宝石です。
皮脂や衝撃などに弱くなっており、
使った後そのまま置いておくと、
割れや変色につながってしまいます。
お手入れ方法
①使った後はしっかりと拭きましょう。
式典など真珠を使った後は
しっかりと拭くようにしましょう。
片方から真っ直ぐに拭いてしまうと
真珠が引っ張られ糸が切れてしまう
原因にも繋がるとされています。
そのため真珠を拭くときは中心を軸として
外側に向かって拭くようにしましょう!!
②表面が傷つきやすい為、保管は箱で!
また他のものとの接触を控えましょう!
真珠は傷がつきやすい宝石です。
とは言っても、落としたり少しぶつけただけで
割れるといったことはほとんどありません。
ただ、その頻度が多かったり回数が積み重なると
傷ができていたりすることもあります。
どんな場面でも使える真珠だからこそ、大切に取り扱いましょう!
そして当店、garden神戸三ノ宮にも真珠ブランド
「和奏(WAKANA)」が近日登場!
全て同じ時期に採れた真珠だからこそ輝きも近しい物が集まっています!
是非一度、当店にご来店くださいませ!!
各店の真珠(パール)特集記事