永遠を形にするFISCHER -鍛造リングで叶えるふたりの絆-
これから先、ずっと変わらぬ愛を…。その気持ち、指輪にも託してみませんか?
garen神戸三ノ宮では多くのブライダルジュエリーをご用意していますが、中でも変形に強く頑丈で丈夫、着け心地も抜群なブランド【FISCHER】はとてもおススメです。今回はFISCHERの魅力についてお伝えします。
100年以上続く、ドイツの鍛造製法の名門工房のFISCHER。
映画【ロード・オブ・ザ・リング】のメインリングにも起用されたことでも有名なブランドで、町工場(部品、パーツの工場)出身が多い鍛造のドイツブランドでは珍しく、石留めの宝飾職人が立ち上げた手作業にこだわりを持つブランドです。
工業技術大国ドイツならではの至高の着け心地と世界最高峰の耐久性が特徴。FISCHERはマイスターの伝統技術を持った職人と最先端のテクノロジーの融合のもと、丁寧に製作しています。
「鍛造製法」とは金属の塊を叩いたり伸ばしたりして『鍛えて造る』製法です。金属が鍛えられる事で引き締まり密度が高く強い金属になります。FISCHERにおいては、ドイツの厳しい金属基準をクリアした素材を使用し、独自に調合した地金を用いて金属のバーを製作します。その金属のバーをプレス機にかけて圧縮し、地金の密度を高め硬度を上げます。そして圧縮した金属バーをプレス機で抜きリングの素となる「Oリング」を製作します。Oリングを内側から圧力をかけて成形できる形状に加工した後、切削機で基本制作形状に削ります。手間と職人の経験や技量が必要とされる方法です。
鍛造製法で造られた指輪は金属の中に気泡が入ることがない為、強度・硬度があり衝撃に強いと言う特徴があります。変形が起きにくいということは、ダイヤ落ちもしにくいということ。おふたりの愛を形にした指輪も、姿を変えずそこにあり続けると言う事です。
「長く愛し続けてもらうための理想の着け心地」
鍛造の過程で圧縮を何度も繰り返して生まれた高密度の地金はきめ細やかで肌に吸い付くようなフィット感、さらに熟練の腕を持つマイスターによってリングのデザインや幅、厚さなど最適な形状を計算し丁寧に手作業で仕上げられます。リングを初めて指に通した時に感じるこれまでにない極上の滑らかさに感動を覚えることでしょう。是非garden神戸三ノ宮にお越しの際はたくさんの指輪をお試し下さい。そしてFISCHERの魅力を感じて下さい。
いかがでしたでしょうか。garden神戸三ノ宮では他にも沢山のFISCHERの指輪をご用意しています。
お気軽にお越しくださいませ♪
店舗名 | garden神戸三ノ宮 |
---|---|
所在地 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-26 大丸神戸店より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 078-391-5077 |
Eメール | info@garden-kobe.com |