ハワイアンジュエリーは「ブライダルリング・ペアリング・ファッションリング」など様々な用途に合わせてお選びいただけます。また、一からオーダーいただけるリングですので、「人とは被りたくない」「ふたりらしいリングを持ちたい」そうお考えのお客様に人気の結婚指輪です!そんな人気のハワイアンジュエリーブランドをご紹介します!
ハワイアンジュエリーの歴史
ハワイアンジュエリーの起源は17世紀後半イギリスに遡ります。その頃イギリスでは愛の言葉や、思い出の言葉を彫り込んだアクセサリーが流行していました。当時、イギリスの王室と交流があったハワイの女王によって、そのアクセサリーがハワイで定着し、ハワイを代表とする世界的人気アクセサリーとなりました。ハワイアンジュエリーは正式には「ハワイアン・エアルーム・ジュエリー」と呼ばれ、「代々受け継がれる家宝」という意味合いになります。大切な思いを親から子へ、子から孫へ、また大切な人へとお守りのように受け継がれていました。今では恋人同士、結婚記念、誕生日やお祝いごとに贈られ愛情の象徴としてハワイだけではなく世界中に親しまれています。モチーフとして彫りにはハワイで神聖とされているティーリーフの葉、マレイの葉、プルメリア、ハイビスカスが多く用いられています。
Makana

Makana(マカナ)とは、鍛造製法(たんぞう)かつハワイで彫りを彫っている正真正銘のハワイアンジュエリーです。
まず、鍛造製法(たんぞう)とは、漢字の通り鍛えて作ります。まず地金をプレス機にかけ圧力を加えて圧縮していきます。そうすることで、中の余分な空気などが抜け硬くなります。素晴らしい奇跡を呼ぶ精霊の力「マナ」。ハワイで深く信仰され、訪れる人を癒し続ける優しい力です。その「マナ」の象徴としてリングの内側にブルーサファイアを埋め込み「マナを感じ、マナと共に、皆さまが幸せでありますように」という思いを込めて作られたのが「Makana」のハワイアンリングです。
Makanaのリングは、素材だけでなく、リングの幅やモチーフを選んだりすることができるので二人だけのセミオーダーリングができます。また作りも鍛造製法という丈夫な作り方をしている為、細身でも変形がしにくく、着け心地もよく、彫りがしっかりと入ります。ハワイの伝統的な彫りを引き継ぎ、日本の鍛造製法という技術で作った純国生産のこだわりのリング。Makanaはファッションとしてだけでなく婚約指輪、結婚指輪として一生ものの品質まで高めています。ぜひ、実際に見て、着けてその品質をお確かめください。
gardenフェスタ2025 4/12(sat)・13(sun)開催!

年に数回しかない大人気イベント「gardenフェスタ」が過去最大級規模での開催決定!gardenフェスタ限定の楽しいイベントや豪華特典も盛り沢山。関西最大級のセレクトショップgarden神戸三ノ宮だからこそご用意できる常時80ブランド以上を誇る、婚約・結婚指輪の見比べ・着け比べの他、現役のウエディングプランナーによる式場相談、ドレス選びに役立つ骨格診断や日常のメイクでも活用できるパーソナルカラー診断など。様々なイベントを好きなだけ楽しんで頂ける特別な2日間です。そろそろ結婚準備をスタートさせようかとお考えのみなさまはぜひお越しくださいませ。※予約必須
garden神戸三ノ宮
店舗名 | garden神戸三ノ宮 |
---|---|
所在地 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-26 センター街ど真ん中!大丸神戸店より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 078-391-5077 |
Eメール | info@garden-kobe.com |